スカッシーはこんな感じの花粉メガネです。
しかし、自分のサイズが「レギュラー」なのか「スモール」なのか良くわからず、レビューを見ても大きいという人小さいという人、いろいろ。結局なんとなく見当を付けて「スモール」を購入しました。
花粉メガネ スカッシースマート2 スモールはこんなメガネ
スカッシースマート2 スモール ブラウンのパッケージはこちら
パッケージの裏には説明書と保証書がついています。
「曇り止めレンズは絶対に曇らないレンズではありません」と書かれています。実際に鼻の上に隙間があくマスクだと私の場合、少し曇ります
【スカッシースマート2 スモール】のサイズ詳細
メガネって顔の幅と鼻の高さと耳の位置とか色々関係してきますよね。実際にメガネをかけてみないとサイズが合うかどうか心配。かけ心地が悪いとアレルギーのイライラ+メガネのイライラになってしまう…
パッケージにサイズの目安としてこめかみの間を測るようにと書いてますが、ここって測るのが難しいんです!みなさん、どうやって測ってるんでしょうか…
そしてパッケージの下に実際のサイズが書いています。スモールとレギュラーの差は0.5センチ。
どこからどこまでが12.5センチなのかというと
![]() |
正面から見えるフレーム部分(画像の矢印間)がおよそ12.5センチでした。
そしてフレームの内側のサイズも12.5センチ。
フレームの縦の最大幅は3.2センチで、耳にかける部分の間隔は13.6センチ
もし、いつも使っているメガネがあるのなら、サイズを測ってみると分かりやすいかと思います。
花粉やPM2.5などの花粉カバーの部分はそれほど大きくないのであまり目立ちません。骨格にもよると思いますが私の場合、こめかみ付近に少し隙間があきます。スモールではなく、レギュラーを使った場合は、こめかみ部分の隙間がもっと大きくなるのかなと思います。
スカッシースマート2 スモールの使用感
今回初めて花粉防止メガネを使用してみて思ったことは
- ぱっと見、普通っぽいメガネ
- かけ心地は【良い~普通】程度
- 色はネットで見るより実物の方が良かった
- マスクの種類によっては曇る
- 目の保護に役立ってる感じがする
このメガネをすることで目の充血が減ったかというと正直分からないのですが(アレルギーの薬を飲んだりするので)ですが、マスクをして原因物質の吸い込みを防ぐように、目から入り込むのも防がなくてはならないので、アレルギー症状が出る間はメガネをかけようと思います。
それと、ブラウンの色目は自然で良かったです。ネットで見たときの画像は全く好みじゃなかったので(笑)
若い人は黒のフレームもいいだろうし、他の色も柄入りもありました。花粉などで困ってる人はピッタリの花粉メガネをつけて快適に過ごせたらいいですね。
ちなみにどのスカッシーがお好みですか?
スカッシースマート2 スモール ブラウン | スカッシースマート2 レギュラー ブラック |
スカッシースマート2 柄付き ブラック | スカッシースマート2 柄付き ブラウン |
花粉症対策メガネ スカッシー スマート サングラス 8814 UV カット 【「グレー」のみ】 グレー | 花粉症対策メガネ スカッシー スマート2 柄付き 8824 【「レッド」のみ】 レッド |