したいとは思うけども、時間がなくって・・・
ゲームに熱中していたのは中学~大学時代かなぁ
夏休みなんかは、もう、ず~っと朝から晩までゲーム(笑)
先日子供が、幼児雑誌の付録DVDを見ながら
ひとりで夢中になって遊んでたんです
リズムに合わせて手を叩いたりポーズしたり
画面を見つめて一生懸命
あまりに面白そうだったから私も一緒に遊んだんだけど
すっごく面白い!これって何のDVD?
付録のDVDには「Wii リズム天国」って書いてました
あ~、なんか任天堂のCMで聞いたことある!
これがリズム天国なんだ~!と一人で納得
この内容ならリズム感覚が身に付きそうだし
子供に遊ばせても安心
それにおばあちゃんとでも一緒に楽しめそう
でも…Wiiの本体持ってないんです。。残念なことに。。
ボーナスでWiiの本体を買ったら、まず最初に
リズム天国を買おうと心に決めたのでした
そして、その他にもいろいろあるみたいですね
Best3ランキングサイト「bestmania」で見つけた
おすすめのゲームは↓↓↓
売れ続けるには理由がある。家族みんなで遊べるwiiソフトbest3


��位は「New スーパーマリオブラザーズ」
��位は「スーパーマリオコレクション スペシャルパック」
どちらも遊んだことはないけど
タイトル見ただけで、すごく人気だってことが分かります
超定番だけど、何年経っても新鮮に楽しく遊べるんでしょうね

そして3位が「リズム天国」
このソフトに対するコメントが秀逸なんです
「ちょっとやってすぐ飽きて、
何気なくまたやりたくなってまた飽きる。
そんな繰り返しで結局何十時間も遊んでしまう。」
いろんなソフトのコメント見てるだけで
面白くなってワクワクしちゃいます
家族が留守の間を狙って
ゲームに熱中してしまいそうな予感です