子供の習い事

幼稚園の年中組の娘はプールが大好き

娘のいうプールとは…
それは幼稚園の小さなビニールプールでの
水遊びのこと

残念ながら幼稚園にはプールがないので
泳ぐことはもちろん、水に顔をつけたこともありません

バシャバシャと水を掛け合って遊ぶ程度なのに
娘は顔に水が掛かったりするとすっごく慌てます

それで、心配になってくるのが小学校になってからの水泳

怖がりの娘はおそらく、水泳の授業が苦痛になるのではないか…と
大きなプールに大量の水が入ってるだけで怖気づくような気が…

実は私も水泳の授業が嫌いで、いつも雨が降るように願っていたんです
上手に息継ぎができなくて、高校時代でも25mを泳ぐのが精一杯でした

あ、背泳は得意でしたけどね (顔を水につけなくていいでしょ)

だから娘には水泳で困らないようにしてあげたいんです

幼稚園にも慣れて体力が付いてきた時期なので
そろそろスイミングに通わせようかと思います

ケイコとマナブ.net

初めは大泣きするかもしれないけど
小さいうちに慣れていた方がいいと思うから

それに身体を動かすことが好きになって欲しいし
幼稚園以外で活動することによって
友達が増えて、社会性も身に付くかな

幼稚園ママの間でも習い事はスイミングか子供 英会話が人気

ケイコとマナブ.net

色々習わせてあげたいけど、次々に新しい事を始めると
娘の負担になってしまうので時期を見ながら
体験レッスンから始めようと思います



ブログで口コミプロモーションならレビューブログレビューブログからのお知らせです